2007年7月26日木曜日

映画でもたまに使用されるアレ

音声無線通信等では、アルファベットが聞き取りづらい事があります。
例えば、D(ディー)とT(ティー)やB(ビー)とE(イー)、P(ピー)とT(ティー)など。
雑音や瞬間的な音声切断を挟むと、正確に聞き取る事はほぼ不可能になってしまう。そこで考えられたのが、フォネティックコードと呼ばれる通話表です。
これはそれぞれのアルファベットを頭文字とする単語を伝える事で、聞き間違いを減らそうというもの。
人間の脳は補完能力が優れてるので、単語の一部が欠損した場合でも答えを連想することができる。それを利用したわけですね。
(例)○ラズマテレビ → プラズマテレビ


【対応表】※NATOフォネティックコードに準拠

A・・・Alfa(アルファ・ロメオのアルファ?)※1
B・・・Bravo(拍手喝采)
C・・・Charlie(人名:チャーリー)
D・・・Delta(ギリシャ文字の4番目)
E・・・Echo(木霊)
F・・・Foxtrot(馬の常歩と速歩の中間、ダンス)
G・・・Golf(ゴルフ)
H・・・Hotel(ホテル)
I・・・India(インド)
J・・・Juliett(人名:ジュリエット)
K・・・Kilo(1000)
L・・・Lima(ペルーの首都)
M・・・Mike(人名:マイク)
N・・・November(11月)
O・・・Oscar(人名:オスカー。アカデミー賞のアレ)
P・・・Papa(お父さん)
Q・・・Quebec(カナダの地名。ケベック州)
R・・・Romeo(アルファ・ロメオのロメオ?)※2
S・・・Sierra(のこぎりに似た山脈)
T・・・Tango(タンゴのダンス)
U・・・Uniform(制服)
V・・・Victor(勝利者)
W・・・Whiskey(ウイスキー)
X・・・X-ray(X線)
Y・・・Yankee(ヤンキー、不良)
Z・・・Zulu(ズールー語、ズールー族)

※1・・・自動車メーカー。Alfaは「Anonima Lombarda Fabbrica Automobili」(ロンバルダ自動車製造株式会社)の略。
※2・・・自動車メーカー。Romeoは人名らしい。創設者の名前か?


これを踏まえて、例えばsagamiの綴りを無線で伝える場合は
Sierra Alfa Golf Alfa Mike India
となる。
ちょっと面倒で遠回りだけど、急がば回れとも言うしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿