2009年5月4日月曜日

近況

GWに入ってからというもの、絶賛引き篭もり中です。
「寝て起きて読書」というサイクルを忠実に守りながらも、一向に減る様子のない積み本達。

ゴールはどこですか・・・あ、まだ先ですか・・・そうですか・・・

そんな感じで愚痴りながらも、割と楽しんでます。やはり脳味噌を耕すのは面白い。
そして耕したからにはまた何か植えたいところですが、さて、次は枯らせず収穫までいけるかどうか。

頑張りたいと思います。

2009年5月3日日曜日

さようならDoblog、こんにちわBlogger

以前使っていたブログがブチ壊れた模様なので、引越しです。
最近ログを上げてない分際で引越しする必要があるのか、と言われると苦笑いしか出ない感じですが。

しかしまぁ、2008年・2009年で記事は14件しかないのね。なんという酷い有様・・・
2007年分は順次暇な時にリトリーブしていきます。

2009年1月31日土曜日

931SH 所感

softbank携帯の春モデルが発表され、フルタッチタイプが出なかったので安心して書いてみる事にする。
早々に進化機が出た場合を考えたら書くのも馬鹿らしいなと思ってたネタです。


【システム挙動】
全機能において、910SHのレスポンスと同等かそれを上回るパフォーマンスを見せる。
ただしウィジェットを多数起動している場合、待ち受け画面表示が若干遅くなる。
softbank仕様のウィジェット設計が悪いのか、単純に処理能力不足なのかは不明。
機能ショートカット/ウィジェットが貼り付けられるシートが4枚用意されており、簡単に切り替えられるのは素晴らしい。


【タッチパネルUI】
予想以上に良い。
特に諸機能へのアクセス操作は画面にショートカットを並べられる仕様と相まって、操作性は別格。
タッチ反応範囲は静電容量方式の仕様上、普通。指の大きい人ほど不利。
タッチパネル補正で調整すれば多少は頑張れる感じに。
アクション操作については別記。


【タッチアクション】
問題なく使いやすい。
当初の想定より便利で、よく使うのが「ピンチ」
機能的に画面拡大/縮小に相当し、リアルタイム描画なので調整しやすい。


【3.8インチディスプレイ】
サイズ的にWeb、ワンセグ、画像閲覧、動画鑑賞には最適。
アプリ系は3.8インチに対応したものが少ない為、起動すれば半分くらい真っ暗という哀愁漂う感じに。


【ソフトウェアキー】
便利なのでメイン入力で使う。
ただし慣れないうちは隣のキーを押したりして、多少イラッとする場合もあり。


【ハードウェアキー】
本当に使わない。タッチパネル非対応アプリなどで使う程度。
というか、そもそも形が使いづらいのが使わない原因か?


【モーションセンサー】
鬱陶しいと感じる時もあるが、切ったら切ったで不便なので仕方なくONにする類の機能。
縦/横画面切り替えボタンを付けてください。


【ウィジェット】
本機最大の地雷。
挙動がもっさりしすぎて「もういいよ」と起動中止する事も多し。
更に待ち受け画面に貼り付けていないと機能的に使えないので、輪を掛けて残念な感じに。やり直し。


【カメラ】
良くも悪くもCMOS。
スペック的には上がっているが、それでも910SHのCCDに比べると喧嘩する前に返り討ちに遭っている状態。


【ミュージックプレイヤー】
タッチパネルでの曲の早送り/巻戻しが便利。
スピーカーは最悪のレベルなので注意。イヤホン推奨。


【ワンセグ】
個人的には使わないし、画質は・・・
やっぱりスピーカーは最悪なので注意。


【着メロ・着ボイス・着うたフル】
何度でも言うけどスピーカーは最悪なので注意


【外部記憶】
microSDHCで最大8GBまで対応。16GBも動作報告あり。
色々な機能の相互作用により、本機の隠れた売り的な位置に。
動画なら約600分、音楽なら約2000曲保存可能。



ー総括ー
最強の試作機。
「スライドさせなければ」外見/操作はスタイリッシュ。要調整ってことで。
意外とこのタイプが今後の主流になりそうな雰囲気を感じさせる一品。

2009年1月1日木曜日

結果的にビッグマウス

去年の抱負は達成できませんでした。
私もあまり大した人間じゃないらしいですよ。

とりあえず、新年一発目は報告&言い訳をしてみたいと思います。
まったくおめでたくないというか、時勢を丸無視した感が漂う辺りはもう何時もの事なので、スルーの方向で。


作品の完成度としては、250枚中150枚といったところです。
達成できなかった原因としては、「設定魔の悪い癖が出た」といったところでしょうか。
整合性と説得力を求めるにあたり、以下の事を勉強した次第。


・量子力学の実用理論
・素粒子物理学
・宇宙論
・流体力学(概論)
・分岐分類学(概論)
・遺伝子学(概論)
・脳科学(概論)


結果として、それに時間を取られてしまった感じです。
本当に必要だったのか?と言われると返答に困ってしまいますが。
でも知識が積み重なっていくのが面白くて、勉強してて本当に楽しかったです。・・・それがマズかった気もするけど。
そんな感じで、ちょっと恥ずかしい言い訳でした。


ともあれ、あけましておめでとうございます。
皆様に良い年でありますように。