2007年2月9日金曜日

戦場の錯覚

ファンタジーアースは一回の戦争で最大で50人対50人、合計100人が戦う。
敵が50人いる一方で味方も50人いるため、有利不利は無いはずなのだが、たまに

「相手70人いるんじゃねーの、これ」
「味方って本当に50人?30人じゃなくて?」

と感じる事がある。特に我が軍では。
その原因を簡単に一言で言えば「数が数通りに機能していない」って事なんだけど、具体的に戦場では何が起こってるのか。

(FEにおける)味方と敵がぶつかる前線は、実は人が増えれば増えるほど戦闘の質が劣化していく。
なぜかというと、以下の要因が存在するからだ。

・個人が持つHPの最大値は1000
・個人が放つダメージの平均は100前後

この二つから弾き出される結論は、「10人から同時にダメージを食らうと即死する」、ということである。
10人以上が集まる前線になると、各人がそれを動物的直感で悟り、ダメージを食らわない距離で牽制行動が多くなる。
そうなると、例えば前線に30人いたとしても実効としては20人前しか機能していないことになり、20人相手にいい勝負、25人相手に押される結果になる。

そして30人対20人で敵に前線を維持されたら、敵は浮いた10人で別の場所を攻め、圧倒していく。
こうして、人数差があるような錯覚に陥っていく。

私個人が現状でこれに対抗する方法は、せめて人が少ない場所で戦って人数分の働きをする事。
今はそれが精一杯だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿