2007年2月7日水曜日

お題:おにぎり、お茶、芋パン

※ネタが無かったので、知人からテーマを貰いました※

・・・なんですかこれ、嫌がらせですか。目に付いたもの言っただけじゃないんですか。
適当さ爆発で軽く半泣きですが、とりあえずルールなのでやってみる。


【おにぎり】
おにぎりと同じ意味で使われる、おむすび。
おにぎりとおむすびの違いは実は言葉の違いだけではない。

おにぎり・・・にぎりめし、の訛り。握って作られたものなら形は問わない。
おむすび・・・二人の神から共通の文字「むすび」に由来し、その力を得る為に山型(三角形)である必要がある。

つまり、「丸いおむすび」というものは(歴史から見た際)定義上存在しないという事である。
三角形以外のものは全ておにぎり。
三角形だったらどっちで呼んでもよい。
こういうこと。

蛇足ながら、おむすびの語源となった二人の神は、古事記に出てくる高御産巣日神(たかみむすびのかみ)と神産巣日神(かみむすびのかみ)
本当に蛇足。私もすぐ忘れそう。


【お茶】
お茶といえばカテキン。
カテキンは生理活性が豊富で、

・血中コレステロール調節作用
・血糖値調節作用
・抗酸化作用
・老化抑制作用
・抗癌
・抗アレルギー作用

面倒くさいので以下略したくなるほど色々効果がある。
でも取り過ぎるとやっぱり悪影響も出るようで、フランス・スペインでは高濃度茶カテキンが原因の肝臓障害が事例として12件上がってるらしい。

うーん、ヘル○ア緑茶、好きなんだけどなぁ・・・


【芋パン】
知るかっ!



-総括-
芋パンは無理。

0 件のコメント:

コメントを投稿